The Decisive Strike

Pulvis et umbra sumus.

Twitter からデータをダウンロードしておきましょう

実を言うとTwitterはもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。近いうちにサーバーが不安定になり、あらゆる機能がバグりはじめます。 それが終わりの合図です。 実際どうなるかはわかりませんが、SREチームが大幅縮小され、解雇されずに…

Elon Musk は Twitter で何をしようとしているのか

まだ Twitter の一斉解雇をめぐる混乱は続いているようですが、この解雇を通じて見えてくる Elon Musk の意図を考えてみたいと思います。これは公開されている情報に基づく長山個人の推測に基づいた分析であって、正しさはいっさい保証されていません。 個人…

今日 Twitter 日本法人を解雇された皆さんへ #OneTeam

Twitter #OneTeam の皆さん、こんにちは。昨年まで Twitter (Scaled Enforcement Heuristics, Health Engineering) で Data Scientist として働いていた Kazushi と言います。 Elon Musk によって解雇された皆さん、おつかれさまでした。これから転職先を探…

Twitter 凍結屋みたいなスパマーを取り締まるのも楽じゃない、という話

長山です。最近 Twitter 凍結屋の話が盛り上がっていますね。自分は Twitter でデータ・サイエンティストとしてスパム対策チーム (Twitter Health Engineering) に在籍していたことがあるので、少しこの件に関連して、スパム対策の苦労について書いておきた…

ウォーハンマーはいいぞ

このブログ記事は、Splathon Advent Calendar 2021 の1日目です。明日はしんさくさんです。 コロナのあいだにハマったものはありますか、と聞かれると、常に「ウォーハンマー 」と答えています。自分がやっているのは、Warhammer 40k というやつで、41千年紀…

2021-01-26 今日の官報

Gov

このブログ記事は、毎日官報の16日目である。 2021-01-26 の官報は以下。 本誌 第419号 号外 第17号 政府調達 第16号 本誌 なんか今日、地味っすね。 農林水産省: 肥料 肥料の登録の有効期間を更新した件(農林水産一八八) 生産業者及び輸入業者の住所並び…

2021-01-25 今日の官報

Gov

このブログ記事は、毎日官報の15日目である。 2021-01-25 の官報は以下。 本誌 第418号 号外 第15号 号外 第16号 政府調達 第15号 本誌 厚生労働省: 健康保険国庫補助 健康保険法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働八) 健康保険国庫補助の額を厚生労働…

2021-01-22 今日の官報

Gov

このブログ記事は、毎日官報の14日目である。 2021-01-22 の官報は以下。 本誌 第417号 号外 第14号 政府調達 第14号 特別号外 第6号 特別号外 厚生労働省: 新規麻薬設定 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規…

2021-01-21 今日の官報

Gov

このブログ記事は、毎日官報の13日目である。 2021-01-21 の官報は以下。 本誌 第416号 号外 第13号 政府調達 第13号 特別号外 第5号 ちょっと時間がなく、睡眠不足なので、今日はコメンタリなし。 特別号外 厚生労働省: コロナによる雇用保険延長 雇用保険…

2021-01-20 今日の官報

Gov

2021-01-20 今日の官報 このブログ記事は、毎日官報の12日目である。 2021-01-20 の官報は以下。 本誌 第415号 号外 第12号 政府調達 第12号 本誌 総務省: もろもろ 市町の境界変更の件(総務一二) 山形県西村山郡河北町と天童市の間で境界が変更。へー。 …

2021-01-19 今日の官報

Gov

このブログ記事は、毎日官報の11日目である。 2021-01-19 の官報は以下。 本誌 第414号 号外 第11号 政府調達 第11号 本誌 宮内庁: 天皇一般参賀は行わない 令和三年天皇誕生日一般参賀は行わない件(宮内庁一) そうです。 政治資金適正化委員会 政治資金規…

2021-01-18 今日の官報

Gov

このブログ記事は、毎日官報の10日目である。 2021-01-18 の官報は以下。 本誌 第413号 号外 第10号 政府調達 第10号 本誌 外務省: イギリスとの原子力平和利用協定、パスポート 原子力の平和的利用における協力のための日本国政府とグレート・ブリテン及び…

2021-01-15 今日の官報

Gov

このブログ記事は、毎日官報の9日目である。 2021-01-15 の官報は以下。 本誌 第412号 号外 第9号 政府調達 第9号 本誌 内閣府: 国家戦略特別区域 国家戦略特別区域計画の変更を認定した件(内閣府一~六) 東京圏、関西圏、福岡・北九州、仙台、沖縄、広島…

2021-01-14 今日の官報

Gov

このブログ記事は、毎日官報の8日目である。 2021-01-14 の官報は以下。 本誌 第411号 号外 第8号 政府調達 第8号 本誌 文部科学省: コロナウイルス関連の奨学金の返済猶予 新型コロナウイルス感染症の影響に対応するための国立大学法人の長期借入金及び独立…

2021-01-13 今日の官報

Gov

このブログ記事は、毎日官報の7日目である。 2021-01-13 の官報は以下。 本誌 第410号 号外 第7号 政府調達 第7号 本誌 法務省: 外国弁護士 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件(法務六) 定期的にあります…

2021-01-12 今日の官報

Gov

このブログ記事は、毎日官報の6日目である。 2021-01-12 の官報は以下。 本誌 第409号 号外 第6号 政府調達 第6号 目録 第409号 本誌 内閣府 + 法務省: 金融商品取引に関して、英語による書類作成を許可 金融商品取引業等に関する内閣府令の一部を改正する内…

2021-01-08 今日の官報

Gov

このブログ記事は、毎日官報の5日目である。 2021-01-08 の官報は以下。 本誌 第408号 号外 第5号 政府調達 第5号 特別号外 第3号 特別号外 詔勅: 国会召集 1月18日から通常国会です。 本誌 総務省: 特定機器認可取り消し 特定機器に係る適合性評価手続の結…

2021-01-07 今日の官報: 緊急事態宣言

Gov

このブログ記事は、毎日官報の4日目である。 2021-01-06 の官報は以下。 本誌 第407号 号外 第4号 政府調達 第4号 特別号外 第1号 特別号外 第2号 特別号外: COVID-19 緊急事態宣言 政令 新型インフルエンザ等対策特別措置法附則第一条の二第一項の政令で定…

2021-01-06 今日の官報

Gov

このブログ記事は、毎日官報の3日目である。 2021-01-06 の官報は以下。 本誌 第406号 号外 第3号 政府調達 第3号 本誌 省令: 農林水産省 農林畜水産業関係補助金等交付規則の一部を改正する省令(農林水産一 交付申請から補助金の交付の決定が下るまでの期…

2021-01-05 今日の官報

Gov

このブログ記事は、毎日官報の2日目である。 2021-01-05 の官報は以下。 本誌 第405号 号外 第2号 政府調達 第2号 本誌 外務省: 援助関係など 食糧援助に関する日本国政府とサントメ・プリンシペ民主共和国政府との間の書簡の交換に関する件(外務三) ブー…

2021-01-04 今日の官報

Gov

今月の30日チャレンジとして、「毎日官報」というのもを始めることにした。官報は、政府が発行する機関紙で、行政に関する多くの情報が載っているため、毎日読んでいると、現在政府の各省庁が何をしているのかがよくわかると思う。まずは1月、出ていたら毎日…

【緊急告知】新春 Spladder Season Six 開催 #Spladder6

この記事は、Splathon Advent Calendar 2020 の 25 日目です。前の記事は、かがみさんの「DanceEvolution ARCADEについて語る - ymks」でした。 告知 2021 年 1 月後半より、Spladder #6 が開催される!社会イカ・社会タコによるリーグ制トーナメントで、社…

書けなさ、について

父が死んでから十余年が経った。母は今でも当時と同じ家に住んでいる。幾度となく引越しについて話して、経済的にはそうすることが合理的であることはわかってはいるのだが、どうしてもあの家を手放すことができない。それは何故だろう。 わたしもまた、幾度…

2020年の Splathon へ向けて

この記事は、Splathon Advent Calendar 2019 のための記事として書かれたものである。 Splathon は、日本最大の Splatoon 社会人コミュニティであり、それが主催するオフライン大会の名称でもある。コミュニティ内部では様々な Splatoon 以外の「部活」も存…

ネットをよくするって、どうすれば: JADE設立について

株式会社JADEという会社を立ち上げました。自分、長山一石が代表取締役社長 / Chief Executive Officer、SEO で有名な辻正浩が代表取締役副社長 / Chief Optimisation Officer、広告運用で有名な小西一星が広告担当執行役員 / Chief Advertisement Officer、…

中山道中膝栗毛・失敗編

それなりに意気込んで出発した中山道中膝栗毛は散々なものだった。そもそも出発を考えていた朝に叔父が急逝したという連絡が入ってすぐに魚沼に行かなくてはならなくなった。通夜と葬式のまとめをやって、後片付けをして、ついでにいくつかの雑用をこなして…

いかにしてわたしは Google に入社し、そして退職したか

長山です。2019 年 3 月 29 日付けで 7.5 年勤めた Google を退職しました。 わたしは SWE ではなくアナリストとしてエンジニアリングの組織にいました。検索や Play といったプロダクトで、スパム対策の戦略やフィルタを作ったり、データ分析を通じてプロダ…

Splathon #9 2回目の出場で準優勝したので感想を書く

諸君 わたしはゲームが好きだ 諸君 わたしはゲームが好きだ 諸君 わたしはゲームが大好きだ ボードゲームが好きだ TRPGが好きだ TCGが好きだ FPSが好きだ RTSが好きだ TBSが好きだ MMOが好きだ MOBAが好きだ そして スプラトゥーンが好きだ バッテラで ザト…

CISA 緊急指令19-01: DNSインフラ改竄の軽減 (私訳)

この記事は、米国 Department of Homeland Security の Cybersecurity and Infrastructure Security Agency によって投稿された Emergency Directive 19-01: Mitigate DNS Infrastructure Tampering の私訳である。正確性は保証しない。 このページは、国土…

Splathon Ladder #1 について

本記事は Splathon Advent Calendar の23日目として意図されていたものである。スプラトゥーンやスプラソンに興味が無い方はスキップすることをおすすめする。祖父の逝去のためバタバタしており日付に間に合うようには執筆ができなかったが、1週間遅れで書く…